てっちゃんニュース全戸配付版を発行しました。
23区では学校給食無償化に続き、修学旅行費や学用品費、制服代などの無償化が進んでいます。私は3月議会で、一人6万円以上の負担となっている修学旅行費の無償化を求めました。教育部長の答弁は「現在予定しておりませんと」冷たい答弁でしたが、ひきつづきとりくんでいきます。
また市議に当選して以来とりくんできた、視覚障がい者のための音響式信号機の増設が具体化されつつあります。市役所前交差点や市民センター前交差点は今年中に、旧きらぼし銀行前交差点や上和泉地域センター前は2027年度に設置される見込みとなりました。
その他、市政報告会の様子や聞こえの学級の開設求める質問、この間寄せられた市民要望について載せています。ぜひご覧下さい。