まちづくり

学校給食無償化へ都が1/2補助 狛江も完全無償化を

    学校給食の完全無償化へ前進

    学校給食無償化の動きが広がっています。23区ではすでに18区が完全無償化に踏み切っています。多摩では府中市が完全無償化、武蔵村山市が3カ月のみ完全無償化、狛江市が第3子以降無償化を実施しています。
    このなかで12月はじめには東京都が学校給食無償化を実施する市区町村に1/2を補助する方針を打ち出しました。
    岡村しん議員は12月7日の一般質問で「この機会を捉えて、来年度から狛江市でも学校給食費の全員無償化を進めていただきたい」と求めました。
    市長は「東京都市長会として学校給食費無償化に向けた補助制度の創設を(都に)要望している。東京都の通知をもって対応を検討していきたい」と答えました。
    日本共産党は都民の運動と連携し都議会で何度も学校給食無償化の条例提案を行なってきました。党狛江市議団も2018年第1回定例会で岡村議員が学校給食無償化を求めたのを皮切りに要望し続け、昨年9月議会では補正予算の組替え提案で学校給食の完全無償化を求めました。これは自民、公明などの反対で否決されましたが、東京都が1/2補助を打ち出した中で市長も検討する旨答弁したものです。

    野川サイクリング道路の陥没 外環道工事の影響調査を

    野川サイクリング道路の損傷陥没を外環道工事を行なっているNEXCOが、道路管理者である狛江市に知らせず、無断で埋め戻していたことが大きな問題になっています。
    岡村議員は、調布市で陥没事故を起こしている外環道工事の中止を求めるとともに、今回の損傷陥没について原因を調査するよう求めました。市側は「穴の空いたメカニズムを検証すべきなど意見交換した」と答えました。